FMC相談室 マインドブロックからの解放
  • ホーム
  • 本サイトの基本理念
  • 悩んだ時のヒント
  • 会話形式悩み相談<ショートVer>
  • 会話形式悩み相談<ロングVer>
  • 管理者プロフィール
会話形式悩み相談ショート

世代別コミュニケーションのポイント③

2025年10月16日 FMC相談室
FMC相談室<マインドブロックからの解放>
年下上司Aと年上部下Bの会話 B:「お願いされていた若手の人材育成の件なんですけれども、自分には難しすぎるので、役割を変えてほしいと考えています。」 A:「そうなんですね。 …
会話形式悩み相談ロング

FとMのダイアローグ④

2025年10月12日 FMC相談室
FMC相談室<マインドブロックからの解放>
理解したことを伝え返す M今回はテーマを「理解したことを伝え返す」について対話したいと思います。Fさんが大切にしていることを教えてください。 Fあなたは相手に理解してもらえ …
悩んだ時のヒント

生きるとは働くこと

2025年10月11日 FMC相談室
FMC相談室<マインドブロックからの解放>
あなたはいつまで働きますか? 人は楽をしたい生き物です これは、当然で私たちは飢餓の時代を長く生きてきたので、本能としてエネルギーを温存しようとします ジムに行って運 …
悩んだ時のヒント

人生の選択と違和感

2025年10月8日 FMC相談室
FMC相談室<マインドブロックからの解放>
三位一体 みなさんは自分が選んだのに、選んだ後に何か違うと感じたことはないでしょうか。 人生は選択の連続です。高校、大学、就職といった長い時間を過ごす場所や、毎日の食事や出 …
会話形式悩み相談ショート

世代別コミュニケーションのポイント②

2025年10月6日 FMC相談室
FMC相談室<マインドブロックからの解放>
上司と部下30代の会話 上司: 「この、札幌土産美味しいね。ありがとう。週末行ってきたの?」 部下:「私一人者なので、休日は推し活を楽しんでいて、週末は札幌ドームに行ってき …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
人気記事
  • 1

    お問い合わせ

  • 2

    本サイトの基本理念

  • 3

    悩んだ時のヒント

最近の投稿
  • 世代別コミュニケーションのポイント④

  • FとMのダイアローグ⑥

  • 運命と宿命の違い

  • 1.オフラインでもつながろう

  • FとMのダイアローグ⑤

  • 世代別コミュニケーションのポイント③

  • FとMのダイアローグ④

  • 生きるとは働くこと

  • 人生の選択と違和感

  • 世代別コミュニケーションのポイント②

プライバシーポリシー お問い合わせ 2025  FMC相談室<マインドブロックからの解放>